あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ってもう9月ですね。
大変ご無沙汰しております。megosuriは元気にしておりましたが、日常生活に追われて過ごしておりました。
上の娘が念願の私立中に合格した後、制服採寸についての記事を書きました↓
娘の意向も踏まえ、購入枚数を決定しましたが、その後どうか、について今日は書こうと思います。
冬服、夏服ともブラウス3枚ずつ
乾きやすいので2枚でも大丈夫だったでしょうが、アイロンとの兼ね合いもあり、3枚でよかったです。
冬服、夏服ともスカート2枚ずつ(本人の強い希望で)
プリーツスカートですが、ネットに入れてガンガン洗濯しています。
乾きも早く、アイロンも特にかけないので、2枚で大丈夫でした。
たまに娘が気になるというときだけ、軽くアイロンをかけていますが、プリーツなので結構めんどくさいです…。
アイロンをかけるときは、スカートがテカテカしないよう、当て布が必須です。
私のとは違いますが、こういうものです↓
友達にスカートを毎日洗濯していると話したら非常に驚かれたらしく、「あれって家で洗濯できたの?」と聞かれたそうです。
他のお子さんは汗などかかないのだろうか?と親子して逆に驚いてしまいました。
ただ、本人にとってはうれしい悲鳴ですが、「通学ダイエット」のおかげで、かなりウエストがゆるくなりました。
5cm程度なら調整できるようなホックになっているのですが、それでも間に合わず、学校に、調節してもらったりはできないだろうか、と確認したところ、買い直すしかないことがわかり…。
それならと、得意の(!)インターネット検索で見つけた方法で、プリーツをカットしてウエストを縮める技も1枚のスカートで試してみましたが、まあこれのめんどくさいこと…。
結局、ホックの受け側を外して内側にずらすということで解決しました。
こんなとき、ミシンは本当に役に立ちますね。
高校に上がるときに制服が変わりますので、その時までこれで我慢してもらうことにします。
勤めに出るのをやめると太る、とよく言いますが、どこかに電車で通うというのは本当にダイエットになるんだなあと思いました。
靴下3足1セットを2セット
白黒合わせると12枚になりますが、全部出して順番に使っています。
シーズンによっては必ず白い靴下を使わなければならないのですが、なんといってもこの手洗いが大変です。
洗濯板を使って手洗いしてから、ネットに入れて洗濯機に放り込んでいます。
確かこれと同じものです↓
プラスチックのものも持っていましたが、ふにゃふにゃしてこすりつけられないので、木の洗濯板がおすすめです。
斜めに持って洗うのではなく、洗面台に(平らに)置いて、石けんをつけた靴下をゴシゴシこすりつけると、靴下だけでゴシゴシするより少し楽にきれいになります。
手洗い用の石けんはウタマロです。
- 価格: 129 円
- 楽天で詳細を見る
しっかりした靴下なので、少々乾きにくかったり、泊まりで研修のような行事もよくあるので、6足ずつは多いかと思いましたが、そんなこともありませんでしたね。
革靴2足
通学用の靴も指定です。
雨で濡れたら大変だからと2足買いましたが、これも正解でした。
靴もバッグも浸水したことが幾度あったことか…。
そして、運動靴を履き慣れている小学生の頃からしたら、革靴は足が痛くなるだろうと心配していましたが、このインソールを入れることで、快適に履けているようです↓
[rakuten:orange-heal:10000881:detail]
革靴の手入れについては、また詳しく書きたいと思っていますので、お楽しみに!(?)
上履きや体育館シューズは1足ずつ
1足ずつで全く問題ありませんでした。
ただ、上履きはサイズが大きすぎて、残念ながら小さいものに買い換えました。
かかとのないタイプなので、階段の上り下りがしにくかったとのことで、仕方ありませんね。
体操服類は1枚ずつ
1枚ずつで問題ありませんでしたが、全然持ち帰らないので、本人曰く、ロッカーの中が汗臭いそうです…。
中学はとにかく荷物が多いので、持ち帰る優先順位がどうしても低くなりがちなんですね。気持ち悪くないのかしら…。
夏用のベスト
夏服の透け防止と冬服の防寒の足しにと購入しましたが、「太って見える」と言って、ほとんど着ていません…。
冷房対策や日焼け防止で買う人もいるというサマーカーディガンは、本人がいらないと言っていたので入学前には購入しませんでした。
ところが、冬用のカーディガン(これは購入していた)を夏でも冷房対策で着ていて、冬用は厚みがあるので、夏用カーディガンもほしくなり、購入しました。
電車内や教室内が冷房の具合で寒いこともあるので、カーディガンはオールシーズン必要でした。
サブバッグ
荷物の多いときはサブとして、少ないときはメインバッグとして活用しています。
やはり買ってよかったです。
まとめ!
これから公立でも私立でも、中学に進学するお子さんのいらっしゃる方の参考になりましたでしょうか。
5年生になる下の娘も、中学受験に向けて通塾していますが、姉ほどコツコツ派ではないので、どうなることやらといった状態です。
本人は姉より上の学校を狙う!と息巻いていますが、姉は私と同じ学校でも無理でしょ〜と冷ややか(狙うだけなら誰でもできる…)。
中学受験組の保護者のみなさま、がんばりましょう!!