スクワット
脚の日はスクワットからスタート。
シャフトだけの20kgで準備運動してから40kg、50kg、60kg、70kg、72.5kgと挙げていき、最後75kgでワンレップ。
マックス75kgでした。
しばらく60kgを10回3セットでメインセットにしていましたが、今日は65kgにして5回3セット。
今後10回3セットできるようにしていきたいと思います。
ルーマニアンデッドリフト
続けてルーマニアンデッドリフトをシャフトのみ20kgと、60kgでパワーラックは終了。
気がつくと思ったより人がいましたが、ラックを待っていそうな人はいなかったので、ラッキーでした(待っている人がいそうなときは、ルーマニアンデッドリフトはまた後でか、ダンベルでやったりしています)。
ヒップスラストにブルガリアンスクワット
その後はヒップスラスト90kgを10回3セット、ブルガリアンスクワットを14kgダンベルを両手に持って10回3セット。
この辺りでもうかなり息が上がって汗ダラダラで変な人状態ですが、特に脚のトレーニングはきつくてもやり切る!と決めているので、鬼の形相でやり遂げます^^;
本当はブルガリアンスクワットの負荷をもっと上げようと思っているのですが、勇気がなくて…。
マシンも
あとはマシンコーナーでレッグプレス、レッグエクステンション、レッグカール、アウターサイ、インナーサイで部位別に鍛えて終了。
レッグエクステンションとレッグカールは、負荷をコントロールしながらやることを意識しています。
そして股関節が固いので、アウターサイ、インナーサイは脚があまり開かないのですが、最後なので必死でやっております。
トリガーポイントのフォームローラーなど
ところで私はもう若くないので、最近、次のトレーニングまでに筋肉疲労をしっかりと回復させること、リカバリーに凝っています。
それで、「フォームローラー」というものがあるらしい、と知って、いろいろ調べていたところ、「トリガーポイント」というメーカー(?)のものがいいらしいと聞きつけて、購入をするかしないかで迷っていました。
よく見るとジムのストレッチコーナーにまさにそのトリガーポイントのフォームローラーが置いてあったので、試してみて、自宅用に購入してしまいました!
やわらかい方もありましたが、カラーリングで選びました^^
黒と赤でかっこいいです。
硬いタイプと普通(?)タイプで迷いましたが、カラーリングで選び、結果、この硬い方でよかったです。
脚のトレーニングの後の、特に大腿四頭筋(前もも)にフォームローラーを転がしたときの気持ちよさと言ったら!!
→プランクの体勢で大腿四頭筋の下にフォームローラーを当てて転がすというか自分が動きます。
(たぶん)普通タイプでやわらかい方はこちら↓
ついでにマッサージボールとフットローラーも。こちらもカラーリングで選びました。
マッサージボール、赤でかっこいいです。
フットローラーはオレンジではなく、黒を選びました。
いすに座ったまま、足裏に当てて転がしてみましたが、マッサージボールの方がより気持ちがいいかも!どちらか一つなら、ボールの方が汎用性があっていいかもしれません。
せっかく買ったので、片足にマッサージボール、もう片足にフットローラーを当てて、両足同時にコロコロさせています。
これが本当に気持ちがいいんですよ^^
マッサージボールは黄緑もありました↓
といった調子で、他にもリカバリーにいいものを試しているので、また書きますね〜。
若い人ならそれほど気にならないのでしょうが、ずっと筋トレしていきたいので、怪我なく元気でやっていけるよう気をつけています^^