スポンサーリンク

プチホームジムを作る〜バーベルシャフトとジョイントマット〜

スポンサーリンク

「プチホームジム」シリーズ続きです。

これまでの記事はこちら↓

 

www.megosuri.work

 

www.megosuri.work

 

www.megosuri.work

 

www.megosuri.work

 

ダンベル、ベンチに続き、バーベルシャフトとマットを追加しました。 

f:id:megosuriwork:20200414092708j:image

バーベルシャフトは楽天市場の「タープ&テントのスマイルプラス」というお店で購入。

購入したのは、パワーラックについているようなバーベルではなく、ダンベルコーナーにEZYバーなどと一緒に転がしてあるような、軽くてコンパクトでストレートなタイプのものです。

 

脚の日に、ジムでしていたようにヒップスラストもしたいなあと思って探していました。

このシャフト、追加オプションでスクワットパッドも付けられたので、ジムに持ち込んでいたスクワットパッドもありましたが、違うものも試してみたくて一緒に購入。

パッドがないと、ヒップスラストは痛くて集中できないので・・・。

しっかりしていてなかなかいいパッドでした^^

もちろんシャフトのみでも買えます。

 

標準でハードロックカラーもついています。

f:id:megosuriwork:20200414092732j:image

ですが、プレートの付け外しをすばやくしたいと思い、ワンタッチで付け外しできるカラーも2個セットで購入しました。

やはり便利です♪ 

f:id:megosuriwork:20200414092719j:image

 

ベンチプレスやスクワットもできるなと思っていたのですが、ベンチプレスはスペース不足、スクワットはラックがないのでそれほどプレートがつけられず、ものすごく軽い状態でやっていますが、シャフトの端がはみ出ている、重量固定式ではないダンベルを脚のそばにぶら下げてやるよりは、やりやすくて、買ってよかったです。

 

今更ながら気がついたのですが、パワーラックがないと、プレートをつけた状態でスタート位置に持っていくことが難しいので、スクワットやベンチプレスは重量を求めることはできないんですよね。

その点、デッドリフトやベントロウなら、置いてあるものを持ち上げればいいので、ジムでやっていた重量に近づけられて、満足しています。

 

パワーラックがあればすべて解決、なのですが、場所はどうにかするにしてもあれを一人で組み立てるのは到底無理。

この環境で今できるトレーニングを工夫していきたいです。

 

それにこのバーベルは直径28mmで、先に買ったダンベルのシャフトと直径が同じなので、プレートの使い回しができるんです。

部屋が狭い私にはぴったりです^^

 

Wタイプがお好きな方はこちら↓

 

私は部屋が狭いので(何度も失礼!本当に狭いんです・・・)一番短いタイプにしましたが、このお店では他のサイズもあるので、興味のある方はご覧になってみてくださいね。

 

そして、トレーニングマットはダンベルやベンチを購入した、リーディングエッジのシリーズのもの。

item.rakuten.co.jp

 

ブラックだとゴミが目立つかもと思ったのと、真っ暗にならないよう、「グレー」6枚の商品にしました。

グレーといっても、ほぼブラックですね。チャコールグレー、のような感じかな。

 

最初はベンチは床に直置き、ダンベルは使い古したバスタオルの上に置いていたのですが、ダンベルを持ち上げるたびにバスタオルまで持ち上がってわずらわしかったのもあり、マットを導入しました。

雰囲気が出て、やる気も出ますし、何よりトレーニングがしやすいです。

腹筋ローラーやストレッチなどもやりやすいですね。こちらも買ってよかったです。

 

腹筋ローラーは、ダンベルやベンチと一緒に楽天市場のeSPORTSで購入しました。

売り切れなので、ご参考までに商品ページを貼っておきますね。

item.rakuten.co.jp

 

いつもながら長い記事になったので、腹筋ローラーについてはまた書きますね。

 

ところで60cmのマットを6枚並べてぎっしりな私の部屋は、こんな感じの細長い4畳半の部屋です↓

megosuri.livedoor.blog

 

窓のある奥側に本棚や収納ケースをなんとか押し込み、手前半分を、ドア開閉に干渉しない範囲でマットを敷いて、トレーニングスペースにしています。

このため、ベンチプレスをしようとすると、120cmのバーベルが壁とデスクにしている板ギリギリなので、ベンチプレスをするのはあきらめて、ダンベルで胸のトレーニングをしています。

それでも両手を大きく広げるダンベルフライは厳しいので、フライとプレスの間のような感じでやってます。

 

ホームトレーニーには、情熱と工夫が大切ですよね!!

「プチホームジム」シリーズ、まだまだ続きます。

 

追記:

後日ベンチを置く位置を工夫すれば、ベンチプレスができることに気がつきました!

もちろんダンベルフライもできます!

ベンチプレスに関しては、ラックがないので完全に自力でスタート位置まで持ってこられる重量しかできませんが、うれしいです。

やはりバーベルでのトレーニングはやりやすいし、テンションが上がります^^